新しい記事を書く事で広告が消せます。
×草やの茶室

「草や」の茶室。歴史を感じさせますね。
歴史ある古民家を「草や」に使わせていただいてます。
何と!雨続きで(涙)茶室で雨漏り。。。
お店のスタッフさんが見つけてくれるまで、気がつかなかった(>_<)
いつも丁寧に気遣いしてくれる人ばかりです。「草や」はしあわせもんです。
家主さんに早速連絡!
家主さんより工務店に連絡手配!
工務店さん到着! 早っ(@_@;) さすがです。
工務店さんからのお話では。
「茶室は他の部屋より、非常にデリケートな作りになっている。特に、掛け軸かけているところは、
重たいものを乗せると底が抜けるほど薄い。。。慎重に使ってほしい。」
永く大事に使いたいと思いますので、小さなお子様連れのかたには
ご遠慮いただくようになります(>_<) ごめんなさい。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
☆草やのテラスに七夕飾りを置きました。
願い事を書いていただく短冊も用意していますので
よろしかったら、願い事を書いて飾ってみませんか(*^_^*)
織姫彦星イラストがお待ちしています♪
明日のおひるごはんは。。。
鯖ビネガー煮☆の予定です。お楽しみに~~~~~~!

草や営業時間
お昼ごはん11:30~14:00 定休日 日曜日
お昼の予約も承ります。
夜のお酒とお食事は、ご予約のみ 4名さまから
(前々日までにお電話いただくと嬉しいです♪)
18:00~21:00 定休日 火・木・日曜日
草や電話は 088-855-3436
駐車場は 1台のみ。駐車したらお声をかけてくださいね。
斜め前にコインPできています☆
いつも応援ありがとうございます。

↑ココをポチってね!